2015/1/10(開催レポートはこちら)続編の集中セミナー(全3回)を以下のとおり、開催します。
ベーシック
「持っているけど、ほとんど使っていない」「使っているけど、使えている気がしない」という方も気兼ねなく参加いただける基礎編です。
Illustratorははじめてに近いけれど、これを機会に勉強しよう、という方向けに凝縮してご紹介します。
イベント名 | 山梨ウェブ研究会 x CSS Nite 「Illustrator集中セミナー(ベーシック) 」 |
日時 | 2015年3月29日(日)13:30~17:30/開場13:00(予定) |
会場 | 山梨県立図書館 交流ルーム104 |
出演 | 鷹野 雅弘(スイッチ) |
参加費 | 山梨ウェブ研究会メンバー : 2,500円 (税込)(当日払い) 一般 : 3,500円 (税込)(当日払い) |
定員 | 30名 |
事前申込 | 必要 |
主催 | 山梨ウェブ研究会、CSS Nite実行委員会 |
後援 | 山梨日日新聞社、山梨放送 |
懇親会 | 会場:マハール(県立図書館から、徒歩1分)http://goo.gl/7GpYmx 参加費:3,500円、飲み放題です(当日払い) 懇親会参加お申込み |
備考 | スクール形式(=机があります)。 全員に無記名の領収書を発行します。 |
ハッシュタグは #wly_ai329 です。 |
10倍ラクするIllustrator仕事術
DTPにもWebにも精通している鷹野さんが、書籍の執筆で調べつくしたIllustratorの時短ワザ、知っておくと仕事が早く終るさまざまなTipsをじっくりと紹介します。
これから本格的にIllustratorに取り組む方はもちろん、ベテランの方はスキルの棚卸しとして、すぐに現場で使え、確実にIllustratorのスキルを向上できるテクニックをお伝えします。
なお、本セッションは、プリントメディア/Web、いずれの制作現場でも使えることを前提に組み立てています。
イベント名 | 山梨ウェブ研究会 x CSS Nite 「Illustrator集中セミナー(10倍ラクするIllustrator仕事術) 」 |
日時 | 2015年5月17日(日)13:30~18:00/開場13:00(予定) |
会場 | 山梨県立図書館 多目的ホール |
出演 | 鷹野 雅弘(スイッチ) |
参加費 | 山梨ウェブ研究会メンバー : 3,000円 (税込)(当日払い) 一般 : 4,000円 (税込)(当日払い) |
定員 | 40名 |
事前申込 | 必要 |
主催 | 山梨ウェブ研究会、CSS Nite実行委員会 |
後援 | 山梨日日新聞社、山梨放送 |
備考 | スクール形式(=机があります)。 全員に無記名の領収書を発行します。 |
ハッシュタグは #wly_ai517 です。 |
Webで使うIllustratorとPhotoshop
スマートフォンの高解像度化やCSS3、SVGなど「脱ビットマップ」の流れができつつある現在。
FireworksやPhotoshopでは行き届かない作業が発生することが多くなってきた中、注目を浴びているのがIllustratorです。
「DTPだけでしか使っていないけど、Webデザインでも使ってみたい」「今までWebでIllustratorを使うのを避けていたけど…」という方に、Web制作で活用する上での使いこなしポイントやハマリポイントをあますところなくお伝えします。
イベント名 | CSS Nite in KOFU, Vol.5 「Webで使うIllustratorとPhotoshop 」 |
日時 | 2015年7月11日(土)13:30~18:00/開場13:00(予定) |
会場 | 山梨県立図書館 多目的ホール |
出演 | 鷹野 雅弘(スイッチ) |
参加費 | 4,000円 (税込)(当日払い) |
定員 | 40名 |
事前申込 | 必要 |
主催 | CSS Nite in KOFU実行委員会 |
懇親会 | 予定しています。 |
備考 | スクール形式(=机があります)。 全員に無記名の領収書を発行します。 |
ハッシュタグは #cssnite_kofu5 です。 |
【図書館駐車場について】
利用開始から1時間は無料です。(総合案内・サービスカウンターでの手続きが必要です。)以降は30分ごとに150円です。
そのほか、近くの駐車場
・パークジャパン甲府北口第2 [8~22時:30分/100円] http://ow.ly/KUHL1
・ナビパーク甲府北口第1 [8~22時:40分/100円] http://ow.ly/KUHNl